社会保険労務士法人エンカレッジ(以下、「当法人」といいます)は、個人情報の保護が重大な社会的責務であると認識し、社会保険労務士法および個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他関係法令を遵守し、以下のとおり個人情報保護指針を定め、個人情報の適正な取扱いに努めます。
1. 法令等の遵守
当法人は、個人情報保護法、社会保険労務士法、その他関係法令・ガイドラインを遵守し、適正に個人情報を取り扱います。
2. 個人情報の取得
当法人は、業務の遂行上必要な範囲で、適正かつ公正な手段により個人情報を取得します。不正な手段により取得することはありません。
3. 利用目的
当法人は、取得した個人情報を、以下の目的の範囲内で利用いたします。
目的外で利用する場合には、事前にご本人の同意を得るものとします。
①従業員等に係る源泉徴収事務、社会保険関係事務及び労働保険関係事務
②採用選考手続き及びその結果に関する連絡、その他諸手続きに関する連絡のため
③業務委託契約等に基づく社会保険事務及び給与計算その他社会保険労務士法に定められた業務及びそれに関連する業務遂行
④上記①から③に付随して行う事務
⑤人事労務相談に関する指導・助言業務及びこれらに付随する業務
⑥お客様からのお問合せ・ご質問への回答
⑦サービスに関する連絡および通知
⑧当法人からの情報提供(広告を含む)
⑨お客様のご意見やご感想の回答のお願い
4. 第三者提供の制限
ご提供いただいた個人情報は、ご本人の事前のご承諾がない限り、利用目的の範囲を超えての取扱いはいたしません。また、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
⑤業務の全部または一部を委託する場合
5. 安全管理措置
当法人は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。また、職員に対して必要な教育・監督を行います。
6. 委託先の監督(第三者への業務委託を含む)
当法人は、業務の一部を第三者に委託する場合(例:社会保険・労働保険手続、給与計算、ITシステムの運用保守等)には、当該第三者が個人情報を適正に取り扱うことができるよう、十分な情報保護水準を有する者を選定します。
また、個人情報の取扱いに関する契約を締結し、適切な監督および必要な安全管理措置を講じるとともに、委託先に対して継続的な管理・指導を行います。
7. 開示・訂正・利用停止等の請求について
当法人が保有する個人情報について、ご本人または代理人から開示、訂正、利用停止等のご請求があった場合には、法令に基づき適切に対応いたします。
8. 継続的な改善
当法人は、本個人情報保護指針の内容を継続的に見直し、個人情報の取扱いの改善に努めます。
9. お問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関するご相談・苦情・開示等の請求については、以下の窓口までご連絡ください。
社会保険労務士法人エンカレッジ 代表社員 遠藤 英子
【電話】011-215-7151
【メール】info@encourage-roumu.com
受付時間9:00から17:00 土曜・日曜日・祝日・年末年始を除く
10. 共同利用について
当法人は、以下のとおり、個人情報を特定の範囲において共同利用することがあります。
共同して利用する個人データの項目
氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、雇用情報、給与情報、社会保険・労働保険情報、その他必要な項目
共同利用する者の範囲
当法人と業務提携している社会保険労務士法人、税理士法人、弁護士法人等、正当な業務遂行の目的において連携する者
利用目的
上記「3. 利用目的」に記載のとおり、適正な労務管理支援および付随業務の遂行のため
管理責任者の氏名または名称
社会保険労務士法人エンカレッジ
代表社員 社会保険労務士 遠藤英子
お問い合わせは上記「9. お問い合わせ窓口」までお願いいたします。
平成24年05月01日 制定
平成30年02月23日 改定
令和7年10月1日 改定